top of page

◯日本食品免疫学会2018  2018(平成30)年11月15〜16日(金) 星陵会館(東京都千代田区)

高木理宏(ポスター)

「ウシ乳腺上皮細胞を用いたイムノバイオティック評価系構築に関する基礎的研究」

○高木理宏、小松稜弥、須田義人、Julio Villena、Leonardo Albarracin、大坪和香子、麻生久、北澤春樹

 

​​

◯5大学共同開催フォーラム「食の安全・安心に資する食育・農育そして連携」

2018(平成30)年9月21日〜22日 神戸大学百年記念館(六甲ホール)(兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1)

北澤春樹准教授

「食と農免疫国際教育研究センター(CFAI)(と他機関)との連携」

◯酪農科学シンポジウム2018 2018(平成30)年9月14日(金) 和洋女子大学(千葉県市川市国府台2‐3-1)

北澤春樹准教授(招待講演)

「イムノバイオティクスによる家畜健全育成から畜産物の安全性向上をめざす!」

有川優希(ポスター)

「海藻多糖のプレバイオティクス機能の探索」

○有川優希、大坪和香子、木村一雅、伊波匡彦、嘉手納 築、齋藤忠夫、北澤春樹

周冰卉(ポスター)

「Adhesion ability of bifidobacteria to human intestine」

○Binghui Zhou, Noriyuki Iwabuchi, Ohtsubo (Ikeda) Wakako, Jin-zhong Xiao, Tadao Saito, Haruki Kitazawa

◯第161回日本獣医学会学術集会 2018(平成30)年9月11日(火) つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)

微生物学分科会シンポジウム 1「感染症対策の新たな突破口を探る」

北澤春樹准教授(招待講演)

「家畜健全育成におけるイムノバイオティクスの選抜評価と発展的利用性」

 

◯日本畜産学会第124回大会 2018(平成30)年3月28日 東京大学農学部(東京都文京区)

佐藤 菜(口頭)

IIIYS-05  Development of immunobiotic evaluation system on PIE cells stimulated by DSS
○ Sato Nana, Kober Humayun, Albarracin Leonardo, Indoh Yuhki, Ohtsubo Wakako, Aso Hisashi, Saito Tadao, Villena Julio, Haruki Kitazawa

​☆English Presentation Award受賞

 

周 冰卉(口頭)

III28-01  Research on adhesion property of Bifidobacteria strains to human intestine
○ Zhou Binghui, Ikeda-Ohtsubo Wakako, Kitazawa Haruki, Saito Tadao

​​☆English Presentation Award受賞

 

山田 滉介(口頭)

II28-02  Lactobacillus bulgaricus のラクトース取込みの対向輸送解析と低ガラクトースヨーグルトの開発

○ 山田 滉介, 大坪 和香子, 北澤 春樹, 齋藤 忠夫

井形 愛美(口頭)

III28-15  TLR2 and 4 ligands stimulate inflammation/adipogenesis in porcine adipocytes
○ Igata Manami, AKM Humayun Kober, Tada Asuka , Albarracin Leonardo, Ikeda-Ohtsubo Wakako, Aso Hisashi, Yoda Kazutoyo, Miyazawa Kenji, He Fang, Saito Tadao, Villena Julio, Kitazawa Haruki

​☆English Presentation Award受賞

◯日本農芸化学会2018年度大会 2018(平成30)年3月16日 名城大学天白キャンパス(名古屋市天白区)

大坪 和香子(口頭)

澤田 侑希、大坪 和香子、北澤 春樹、齋藤 忠夫「ハチミツに含まれるオリゴ糖のビフィズス菌による資化性」

◯第51回日本無菌生物ノートバイオロジー学会 2018(平成30)年1月26日 大阪ガーデンパレス(大阪市淀川区)

日下 練介(口頭)

日下 練介、大坪 和香子「ヒト腸管粘膜中に常在する硫酸還元細菌の検出と同定」

澤田 侑希(口頭)

澤田 侑希、大坪 和香子「ハチミツに含まれるオリゴ糖の特徴とプレバイオティクス効果」

© 2018 by APC. Proudly created with Wix.com

bottom of page